
ネット集客に必要なこと
方法6 全体の企画
【どんな商品サービスを売りたいまたは宣伝したいか?】が決まり
【その商品、サービスがネット上で需要があるのか?】が決まり
【どんな戦略でホームページ集客するのか?】が決まり
【キーワードの選出】が終わり
【大きな特徴を簡単にまとめる】ことができたら
いよいよページ作り、ホームページ集客用のホームページ作成と行きたいのですが
その前に
【全体の企画】を練ります。
これは、ホームページ集客用のホームページが出来てからでは、
人の心理として、直したくない。面倒だ。これでいいのでは?
という心理が働くからである。
そういった妥協的心を排除しなければ良いのもはできません。
※弊社の場合、企画とデザイン、コーディング(ホームページ用に加工する作業)、
SEO対策の担当を分けております。
そのためにより良いものができる仕組みになっております。
考えて見てください。
通常ホームページ作成者が企画しながらデザインしホームページ作成したら・・・
こうやるとホームページが作りにくくなるから・・・とか
デザインなことばかりに目が行き、肝心のホームページ集客用のページになっていなかったりします。
よくあることです。
会社のイメージアップのホームページならデザイナー優先ですが、弊社の場合
ホームページ集客できるホームページつまり、ホームページ集客用ですので、
デザイナーは決められた企画の中で精一杯のデザインを仕上げる。
なぜかというと、企画ありきだからです。
きれいなページに重点を置くのではなく、ネットで集客できるページ作りをするのだから。